+
造花 仏壇用 仏花 蓮 はす 2本セット (一対)
商品説明
<清らかな蓮華の佇まい、仏前を彩る造花>
古来より仏の象徴として尊ばれてきた蓮華(れんげ)は、清らかで美しい姿を通じて、心を整え、穏やかなひとときをもたらしてくれます。
本品は、そんな蓮華の魅力をそのままに再現したリアルな造花の仏花。左右一対(二束)のセットで、宗派や季節を問わず、どのような場面でもお供えいただける仏壇用の蓮華です。
落ち着いた色合いのピンク色に咲く蓮の花と、仏の世界の清らかさを象徴する蓮の葉を組み合わせ、仏前にふさわしい優美さを演出します。
華瓶(けびょう)に対して左右が少し内側を向くように設置していただくと、全体のバランスが整い、見栄えがより一層美しくなります。
本品はご家庭のお仏壇に最適なサイズに仕上げており、花立に茎がしっかりと収まり、ぐらつきにくく安心してお使いいただけます。なお、本品は職人の手作業により一本ずつ丁寧に組み上げられているため、全体の長さはおおよそ28〜32cmの範囲でわずかな個体差がございます。手仕事ならではの風合いとしてご理解いただけますと幸いです。
仏花としてだけでなく、故人を偲ぶ日常のひとときや、特別な命日・法要の際にもご利用いただけます。
リアルな質感を追求するため、花弁や葉の素材にはポリエステルやポリエチレンを使用。
茎の部分には、粘着付きのクレープ紙テープを巻いており、生花にも使われる仕様です。
このテープには「紙」と「ワックス」のみを使用し、有害な物質は一切含まれておりませんので、安心してお使いいただけます。
まれに、テープ部分にわずかなべたつきが感じられることがありますが、品質には問題ございません。
■材質
ポリエステル、ポリエチレン、クレープ紙(紙・ワックス)
■花の種類
蓮の花、蓮の葉、蓮華(れんげ)
■利用シーン
本品は、お仏壇の華瓶にぴったりと収まる最適なサイズで、日々のご供養に安心してお使いいただけます。命日や年忌法要など、特別な仏事の際にも、落ち着いた華やかさを添える仏花としてふさわしい造花です。
また、長期間美しさを保てるため、生花の代わりとしてご使用いただくのにも最適です。水替えの手間もなく、お手入れも簡単ですので、忙しい日常の中でも無理なくご供養を続けていただけます。
さらに、和の趣を大切にしたご自宅の空間づくりにもおすすめです。清らかに咲く蓮華の花は、どの宗派にも自然と調和し、心を落ち着ける穏やかな空間を演出してくれます。
季節や宗派を問わず、いつでも気軽にお供えできるリアルな仏花として、長くご愛用いただける一品です。お仏壇に向き合う静かなひとときに、彩りとぬくもりを添えてくれる蓮華の仏花を、ぜひお試しください。
<取り扱い注意事項>
-直射日光や高温多湿を避け、乳幼児やペットの手の届かない場所に保管してください。
-火の近くでは使用しないでください。火気厳禁です。
-テープ部分にべたつきがある場合がございますが、品質には問題ありません。
※本品は職人の手により一本一本丁寧に組み上げられているため、全体の長さには約28〜32cmの個体差がございます。手仕事ならではの風合いとして、お楽しみいただけましたら幸いです。